道後平野に冬到来!アパレル入荷です
- 2015/11/26
- 15:14

一気に寒くなりましたね!冬本番と言ったところでしょうか。。。合わせたかのように、ウィンター用アパレルも入荷してきました。優れた保温性と防風性で定評のあるパールイズミのウィンドブレークジャケット16,740円(税込)暖かさと動きやすさを兼ね備えた「ウィンドブレーク」を生地に採用。透湿機能を飛躍的に向上させ、また背中にも通気性の高い素材を配置。どんなにアクティブに走ってもムレや汗冷えがなく快適な冬のライドに必...
ライドルート11月28日
- 2015/11/26
- 14:47
週末のライドルートです!かなり寒くなりました。防寒対策はしっかりとして、快適なサイクリングを!https://connect.garmin.com/modern/course/9874025...
サンデーヒルクライムライド(12月6日)のお知らせ!
- 2015/11/19
- 11:37

12月6日(日曜日) AM7:00~ECWサンデーヒルクライムライド開催です!日時:12月6日(日曜日) 7:00 出発集合場所:森松側 重信橋(旧道青橋)どなたでも参加できます!ライドルート:☆河川敷を上流へ向かい、県道209号線を上林峠方面へ。白糸の滝看板でリグループ。合流後は上林トンネル前でリグループ。風穴を経由して下山です。毎度のヒマリ解散です。天候によっては、短縮する場合がございます。https://connect.garmin.c...
パンク修理講座Coming Up!
- 2015/11/17
- 19:50
パンク修理講座を行います!☆パンク修理・タイヤ・チューブ交換講座☆マスターすれば出先のパンクも怖くない☆誰でも簡単にできちゃうタイヤ・チューブ交換のコツを伝授!!スポーツ車に乗り始めて不安なのが「パンク」ですよねー。スポーツ車は簡単にホイールが外せるので、修理も簡単です。約1時間の講習でパンク修理、タイヤ・チューブ交換をマスターできます。男性はもちろん、女性も大歓迎!!みんなで楽しくパンク修理、タイヤ・チ...
ライドルート11月14日
- 2015/11/13
- 18:21
週末のライドルートです。残念ながら雨っぽいです。中止の場合は6:30までにブログのコメント欄かフェイスブックの投稿したコメント欄に中止の旨をお伝えします。それでも行かれる場合は自由走とします。よろしくお願いします!https://connect.garmin.com/modern/course/9874025...
ウインターグッズ、セーフティーグッズですよ♪
- 2015/11/10
- 21:12
.jpg)
少しずつ寒くなっているのを実感できるようになってきました。特に末端部位には堪えます。。。足先にはシューズカバー手先はインナーグローブや冬向けサイクリンググローブがおススメ。耳はイヤーウォーマー走り始めると体はポカポカ温まってきますが、これらの末端部位は風にさらされて一向に温まりません。それどころか冷える一方。かじかんだ指では、まともにブレーキもできません!安全に快適に。パールイズミ、BBBのおススメ...
ORBEA(オルベア)2016年モデル入荷開始です!
- 2015/11/10
- 17:19
.jpg)
スペイン最大の自転車メーカー「オルベア」のフルアルミモデル アヴァンハイドロソラが入荷してきました。扁平のアルミチューブ、細くて美しいフォルムのバックステーカーボンフロントフォークシマノ以外を採用されやすいクランクセットやブレーキキャリパーもシマノのソラ仕様初めてロードバイクを始める方でロードバイクの本来の快速さを体感するには最適な1台となっています。シックな艶消しのブラックも入荷しています129,600...
愛媛もシクロクロス開幕間近です!!
- 2015/11/07
- 16:28
.jpg)
ロードレースのシーズンも終わりになり、まったり(*´ω`)いえいえ、そんな暇はございません!!マウンテンバイクが走りやすい季節にもなりますが、冬季には、シクロクロスがあるんです!「瀬戸内シクロクロスシリーズ」第1戦 小田川シクロクロスin内子 H27.12.13(日)第2戦 八幡浜シクロクロス H27.12.27(日)第3戦 しまなみレモンビーチシクロクロス H28.2.28(日)第4戦 湯ノ浦温泉シクロクロスin桜井 H28.3.13(...
これはイカンやろー
- 2015/11/07
- 13:07

定期整備にお持ち込こまれたお客様のロードバイクを整備していまして、カーボンのステアリングチューブにスターファングルアンカーナットを打ち込んでいるのを発見。今度からはカーボンのステアリングチューブにはスターファンフルアンカーナットではなく、プレッシャープラグというものをお使い下さい。↓高級フレームなのに・・・ で、堂々とショップのステッカーをお貼りになって。常識や技術がなくても誰よりも先に申し込んだら...